ナンシー・ヴィエイラ

「そよ風のリズム、愛の歌」

Nancy Vieira "No Amá"

「そよ風のリズム、愛の歌」
そよ風のリズム、楽園に誘う歌声。
カーボ・ヴェルデから届いた、至福の一枚!

カーボ・ヴェルデで最高の歌声と絶賛された、ナンシー・ヴィエイラ。

■カーボ・ヴェルデについて

カーボ・ヴェルデはセネガルの海岸から500キロ離れた所にある火山列島で、サンティアゴ島(首都プライアのある島)、サル島を始め10の島から成り立っています。
長くポルトガルの植民地でしたが1975年に独立を果たしました。言語的には、公用語はポルトガル語ですが、一般的にはカーボ・ヴェルデ・クレオール語が使われています。また一部サン・ヴィセンテ島ではフランス語も使われています。
カーボ・ヴェルデは音楽家と詩人の国でもあります。本CDの音楽スタイル「モルナ」(ポルトガル人にとってのファドに匹敵するものです)、ダンス音楽「コライディラ」、農作業の後の集まりや地域のお祭りなどで発展してきた「バトゥーケとフィナソン」、大衆的なミュージカルのジャンルとして発展してきた「フナナー」など、多彩な音楽のジャンルがあり、それぞれのジャンルには歌詞を書く多くの詩人が存在しています。
またカーボ・ヴェルデの人々は自分達の土地を非常に愛しており、カーボ・ヴェルデ人であることの素朴な喜びを誇りにして生きています。

■ナンシー・ヴィエイラついて

1975年に生まれたナンシー・ヴィエイラ。父親は運輸通信大臣という重職にありながら、アマチュア・ミュージシャンとしてギターとヴァイオリンで活躍していました。
ナンシーが14歳の時、父親はカーボ・ヴェルデ大使としてポルトガルに赴任し、それに伴い一家はリスボンに移りました。ナンシーはリスボン大学に入学しますが、ある夜、友人が出場することになっていたソング・コンテストに同行します。ナンシー自身は出場する予定はなかったのですが、ある曲を聴きながらハミングしていると、「君も歌ってみないか」と誘われ、歌ってみたところ、なんと優勝してしまいます。それがキッカケとなり、1996年にファースト・アルバムをリリースします。さらに2004年にはセカンド・アルバム、そして2007年にリリースされたサード・アルバムが大ヒットし注目を集めます。本作は4枚目のオリジナル・アルバムです。
現在、同じカーボ・ヴェルデ出身の“裸足のディーヴァ”こと故セザリア・エヴォラと並ぶ、同国を代表するシンガーです。アルバムとコンサートは、イギリスやフランスを始め、ヨーロッパ各地で高い評価を得ています。

■本作について

カーボ・ヴェルデ人にとって心の音楽と言える、「モルナ」と呼ばれるジャンルに属する本作は、カヴァキーニョ(ブラジルではサンバ、ショーロに使われるほか、カーボ・ヴェルデでも広く使われています)とポルトガル・ギターの心地よいアンサンブルに、フルートやパーカッションが彩りを添える、100%オーガニックなナチュラル・サウンドです。そこにナンシーのリラックスしたボーカルが加わると、まさにパラダイス・ミュージック、夢心地のサウンドとなります。
歌詞はオリジナルアルバムタイトルの“No Amá=愛し合いましょう”に代表される様に、ラブ・ソング、わが子に対する子守唄、生きる事に対する喜び、カーボ・ヴェルデに寄せる思いなどが歌い込まれています。
録音はカーボ・ヴェルデのサン・ヴィセント島で行われ、ミックスダウンはパリで行われました。


■収録曲

試聴 クリックでウインドウが開きます。

1. そよ風のリズム、愛の歌 MAYLEN
作詞・作曲:MÁRIO LÚCIO
「メイレン」と言う名前の女性の事が歌われています。
2. 愛し合いましょう NO AMÁ
作詞・作曲:TEÓFILO CHANTRE
“愛、それは私たちの魂 微笑みのうちに仲良くなる”と歌い込まれています。
3. 心のカーボ・ヴェルデ CAB'VERDE NA CORAÇON
作詞・作曲:TEÓFILO CHANTRE
“いつの日か みずからの場所に戻るという望みを失わずに救いを求めながら”と歌われています。
4. 眠れ わが子よ 眠れ NÁ Ó MININO NÁ
作詞・作曲:EUGÉNIO TAVARES
“眠れ わが子よ 眠れ 悪い影が立ち去るように”と歌われています。
5. サンチャゴ・レディ NHARA SANTIAGO
作詞・作曲:MÁRIO LÚCIO
“明日 目を覚まして 太陽を登らせ 月を抱きしめて あなたのチャンスの道を歩みなさい”と歌い込まれています。
6. ブラジル(私たちの青い夢) BRASIL(NOS SONHO AZUL)
作詞・作曲:B.LEZA
“ブラジル 私たちは兄弟よ”と歌い込まれています。
7. トリストジョワ TRISTALEGRIA
作詞・作曲:AMÁNDIO CABRAL
“私は想い出す 生まれた小さな家を 私は想い出す 共に育った友人たちを”と歌い込まれています。
8. もつれ TRUBUCO
作詞・作曲:MÁRIO LÚCIO
恋のもつれを歌い込んでいます。
9. 誰も誰かのものではない NINGUÉM É DI NINGUÉM
作詞・作曲:ANTÓNIO ALVES
“生きる喜び それは毎日 人生を愛するということ”と歌い込まれています。
10. あなたのことを教えて DXAME CONCHEB
作詞・作曲:TUTIN D'GIRALDA
ラブソングです。“あなたと私 二人で漕いでいきましょう この愛の海で”と歌い込まれています。
11. 記憶 MIMÓRIA
作詞:ROLANDO SEMEDO 作曲:ROLANDO SEMEDO, LÚCIO VIEIRA
植民地時代のある記憶が歌われています。
12. エレガントな小柄のジプシー女 CIGANA DE CURPIN LIGANTE
作詞・作曲:MANUEL DE NOVAS
タイトル通り、ジプシーの女性の事が描写されています。

日本盤のみのボーナス・トラック 

13. 穏やかな雨 TCHUVA MANSA
作詞・作曲:TUTIN D'GIRALDA
“私たちの土地には 穏やかな雨を降らない だけど 雨は希望に満ちている”と歌い込まれています。